【お知らせ】オリジナル納経帳発売中です‼

へんろマーク入り納経帳好評発売中です!表紙は「金襴(きんらん)」。ラメがきらめく少し豪華な仕様となっています。赤いオリジナルのへんろマークをひとつひとつ手押し。印刷機を一切とおさず、お寺の名前や御詠歌も手押しです。製…
詳細を見る【お願い】メールアドレスのご入力について

お問い合わせフォームにて、お問い合わせいただいた場合、メールアドレスが違うため、お返事が届かないケースが度々ございます。お問い合わせには1週間以内でお返事をお出ししています。お返事が届かない場合は、メールアドレスが間違っている可…
詳細を見る【宿情報】大岐マリン(P42-1) (再掲載)

《再掲載》 (名称) 大岐マリン(住所)〒787-0301 高知県土佐清水市大岐3172-6(電話番号)0880-82-841010版に掲載していましたが、再掲載することになりました。詳しくは大岐マリ…
詳細を見る【イベント】「四国へんろ道文化」世界遺産化の会の2021フォーラムが行われます。

へんろ道保存協力会ともつながりがある「四国へんろ道文化」世界遺産化の会の2021年フォーラムが3月21日(日)愛媛県久万高原町で行われます。テーマは、「岩屋寺道の国史跡追加指定から見る世界遺産暫定リスト入り」です。ご興味のある方は定…
詳細を見る辻本正直『卆寿遍路~夫婦「歩き遍路」~』が刊行されます

長生きの秘訣は〈四国病〉?夫90歳・妻83歳の元気に脱帽!合わせて173歳の高齢夫婦が愛する四国を5回も歩き通した巡礼の記録作者の辻本正直さんご夫婦のことはテレビや新聞報道等でご存じの方もいらっしゃると思います。…
詳細を見る