【お知らせ】新しいオリジナル納経帳『紫』が発売中です。

へんろみち保存協力会オリジナル納経帳『金襴』は、おかげさまで完売いたしました。現在は『紫』の表紙のオリジナル納経帳を発売しております。落ち着いた紫色の表紙に以前と同様に赤いオリジナルのへんろマークをひとつひとつ手押し。印刷機を一切と…
詳細を見る【お知らせ】facebookはじめました!

facebookをはじめました。皆さんフォローお願いします。遍路道の情報もリアルタイムで歩かれているお遍路さんと共有できるのではと思っています。どんどんお知らせ&フォローお願いします。…
詳細を見る【お願い】メールアドレスのご入力について

お問い合わせフォームにて、お問い合わせいただいた場合、メールアドレスが違うため、お返事が届かないケースが度々ございます。お問い合わせには1週間以内でお返事をお出ししています。お返事が届かない場合は、メールアドレスが間違っている可…
詳細を見る【お知らせ】営業日の変更について

2018年8月1日より事務局の営業日が変更になりました。営業⇒ 月・水・金曜日のみ(火・木・土日祝日は休み) 受付時間 10:00~15:00発送およびお問い合わせの返信につきましては休業日あけに順次、対…
詳細を見る【宿情報】宿泊施設変更情報(2023年2月)

地図編の宿泊施設変更情報リストを更新しました。(2022年2月現在)リストの他にも把握できていない宿泊施設もございますので、ご了承ください。情報をお寄せいただけましたら助かりますので、よろしくお願いいたします。以…
詳細を見る【お知らせ」大阪よみうり堂さんで地図が買えます‼ part2

大阪で弊会の地図を扱ってくださっている、大阪よみうり堂さんが店内の写真を送ってきてくださいました! 見本誌を置いてくださっています。初めての方も、古い地図をお持ちになっている方も、手に取ってご覧いただけますので、…
詳細を見る【へんろみち】歯長峠(地図編52-1)の現在の状況について。

1月12日に歯長峠(地図編52-1)を歩かれたO様から、写真と状況を教えていただきましたので、お知らせします。 「崩落した場所には梯子がかけられ迂回できるようになりました。下山の道は荒れている場所はありますが仏木寺か…
詳細を見る【お知らせ】会員限定 一緒に歩きませんか。おもてなし遍路道ウォーク

今年2月23日(木・祝)に行われる「一日一斉おもてなし遍路道ウォーク」に、へんろみち保存協力会は参加いたします。そこで当日、一緒に歩いていただける方とお接待に参加していただける方の募集をいたします。ウォーキングコースは下記の2か所、…
詳細を見る