へんろみち保存協力会

アーカイブ:2022年 10月

【宿情報*新設】高知県足摺以布利に新しい宿泊施設「へんろ宿草々-くたくた-」ができました。(地図編42-1・42-2)

2022.10.31

高知県、足摺遍路道の少し手前にある港町、以布利に新しい宿泊施設『へんろ宿草々-くたくた』がオープンしました。足摺岬の先端にある金剛福寺まで、まだ14キロもあります。人情味あふれる「以布利」で英気を養って、次の日の歩き遍路に備えてください…

詳細を見る

【イベント】2022小学生家族対象★へんろみちウォーキング&お接待体験(終了しました)

2022.10.31

このたび、へんろみち保存協力会主催で家族へんろみちウォーキング&お接待体験のイベントを開催します!!今回でなんと6回目‼秋のひと時、親子で楽しみながら、お遍路文化に触れてみませんか?是非お気軽にご参加ください。…

詳細を見る

【活動報告】愛媛県久万高原町へんろ道の草刈りを行いました。(農祖峠編)

へんろみち保存協力会の草刈り第2弾を行いました。場所は愛媛県久万高原町の遍路道、「農祖峠」と「槙ノ谷」です。農祖峠は昨年も行いましたが、わずか1年でこちらもこんな感じです。昨年は峠の頂上までしか草刈りができなかったの…

詳細を見る

【活動報告】愛媛県久万高原町へんろ道の草刈りを行いました。(槙ノ谷編)

へんろみち保存協力会の草刈り第2弾を行いました。場所は愛媛県久万高原町の遍路道、「農祖峠」と「槙ノ谷」です。農祖峠は約1年前、槙ノ谷は約2年前に作業を行いましたが、作業前(槙ノ谷、水ヶ峠の手前)はこんな感じでした。2年も経つとこ…

詳細を見る

【活動報告】四国中央市 椿堂から雲辺寺に至る曼陀峠の草刈りをしました。

去る10月8日(土曜日)に愛媛県は四国中央市にある椿堂から雲辺寺に至る遍路道の草刈りをしました。愛媛県内はもとより愛媛県外からも広島県、高知県から作業に慣れた頼もしいお遍路さんがご参加くださいました。当初は麓から作業の予定で…

詳細を見る

カレンダー

2022年10月
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31