へんろみち保存協力会

【活動報告】遍路道調査会 愛媛県笠置峠遍路道を歩きました。

2023.10.11

去る9月30日、愛媛県八幡浜から西予市卯之町(うのまち)に抜ける古街道(遍路道)を調査しました。

へんろみち保存協力会と「四国へんろ道文化」世界遺産化の会の共催です。

かつて、宇和島藩内の八幡浜に上陸したお遍路さんは、夜昼峠か笠置峠か、どちらかに分かれて遍路道を目指しました。

(八幡浜から出石寺を目指すルートもありました)

遍路統制が厳しかった江戸時代は夜昼峠を越えるとすぐ国越えで、大洲藩に入るので、

同じ宇和島藩内で猶予期間を有効に使うために、卯之町の明石寺を目指したお遍路さんも多かったと思われます。

笠置峠は2017年に史跡登録されていて、所々に古街道(遍路道)を示す、道標や地蔵や大師堂、遍路の墓(自然石を置いただけの墓)なども残っていました。

この日はそれほど暑くなく、見事な秋晴れで、快適に調査ができました。

調査レポート

集合場所の卯之町駅がきれいになっていてびっくり。

双岩駅に移動して、ここから調査開始です。

峠道がはじまります。

まるで広重か北斎の浮世絵に描かれた風景ですね。

タイムスリップしたようです。

月日は百代の過客にして、行き交ふ年もまた旅人なり・・・。

峠の頂上には地蔵があり、みんなで観察します。

かつて峠にあった茶屋を再現。休憩所です。

頂上から少し行くと笠置山古墳があります。

この日は天気が良く、宇和盆地が遠くまで見渡せます。

行き倒れの旅人が埋葬されています。

峠を下りました。

爽やかな遍路道です。

名産の宇和米は、この水があってこそ。

江戸時代の道標が遍路道を表しています。

線路は何故か旅愁を誘いますね。

今回は八幡浜から双岩駅まで、歩けませんでした。

またいつかコンプリートを目指します。

ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

 

 

関連記事

カレンダー

2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031