へんろみち保存協力会

アーカイブ:2025年 10月

【お知らせ・イベント】2025年 秋の遍路道調査会第2弾(高知編)を開催します。(会員限定)締め切りました。

定員になりましたので締め切りました。ありがとうございました。会員の皆様へ来る12月6日(土)7日(日)に2025年秋の遍路道調査会第2弾を開催します。今回の遍路道は、高知県西部の遍路道です。大月町の月山遍路道から…

詳細を見る

【お知らせ・イベント】2025年 秋の遍路道調査会第1弾(徳島編)を開催します。(会員限定)締め切りました。

定員になりましたので締め切りました。ありがとうございました。会員の皆様へ来る11月22日(土)23日(日)に2025年秋の遍路道調査会を開催します。今回の遍路道は、徳島県南部の遍路道です。2024年に開催した遍路…

詳細を見る

【へんろみち】53番円明寺から54番延命寺の間 窓坂の草刈りをしてくださいました。

2025.10.31

地元のOさんが、愛媛県松山市から今治市をまたぐ、「窓坂」の草刈りをしてくださいました。Oさんはいつもボランティアで一人で作業をしてくださいます。本当に頭が下がります。このように地元の遍路道に関心を持っていただけるように、当会も働…

詳細を見る

【活動報告】45番岩屋寺、46番浄瑠璃寺の間 久万高原町で草刈りをしました。(第二弾三坂峠方面)

打合せ後、二手にわかれたうち、三坂峠班は北上して三坂峠方面へ向かいます。準備後、三坂峠の遍路道の草刈りをしました。 道がきれいになりました。ひとまず、ここはこれで完了。次へ向かいます。このあと少し道を戻り、レストパー…

詳細を見る

【活動報告】45番岩屋寺、46番浄瑠璃寺の間 久万高原町で草刈りをしました。(第一弾千本峠)

久万高原町での草刈りは、もう恒例行事のようになっていますが、今年も草刈りを行いました。今年は千本峠と新たに三坂峠方面の2班に分かれて作業を行いました。久万高原町役場に集合し、打合せ後2班に分かれます。1つ目の班は三坂峠方…

詳細を見る

カレンダー

2025年10月
« 9月   11月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031