カテゴリー:へんろみち
【お寺情報】東寺

当会の四国遍路ひとり歩き同行二人「地図編」には掲載しておりませんが、11月の東寺の様子です。たくさんのお遍路さんにお会いしました。御影堂は2019年まで修復工事を行っておられます。仮御影堂でご参拝ください…
詳細を見る【へんろみち】真念庵から39番延光寺までの道

地元の方から地図44-2真念庵から39番延光寺までの道の倒木等を撤去して道が通りやすくなるように整備してくださったとご連絡をいただきました。歩きやすくなって、とても有難いです。寒暖の差が大きく、身体の調子…
詳細を見る【お寺情報】太山寺 参道の様子

現在52番太山寺(地図60-1)は本堂への参道が土砂崩れの為通行できません。本堂へのお参りはご遠慮ください。本堂手前の礼拝所、納経所をご利用ください。と案内が出ていました。いつ頃から参拝できるかどうかは未定だそうです…
詳細を見る【活動報告】建治寺手前の遍路道を草刈していただきました!

協力員のKさまに、草刈のご報告をいただきました。10月20日、地図P16の神山森林公園敷地内の平成遍路石89番から13番奥の院建治寺へ至る道の一部区間で草刈りをしました。平成遍路石89番からの上り口。上り口付近は、10月20…
詳細を見る【へんろみち】遍路道等の被災状況の調査について

「四国八十八箇所霊場と遍路道」世界遺産登録推進協議会事務局より遍路道等の被災状況の調査について(7月豪雨及び台風12号による被災状況の調査)情報をいただきました。それによると、平成30年9月28日現在市町村道…
詳細を見る