へんろみち保存協力会

カテゴリー:へんろみち

【遍路道情報】星越峠旧道コース

2018.05.08

22番平等寺から23番薬王寺地図編P22(地図番号22-2)星越峠の旧道コースですが昨年8月に歩いたお遍路さんから情報を頂きました。トンネルの上を越えてしばらく行くと草が茂っており通行が困難で引き返したそうです。&n…

詳細を見る

【遍路道情報】下坂場・千本峠

2018.03.05

【遍路道情報】3月3日に現状をご連絡いただきました。下坂場峠→倒木はありますが、通れます。千本峠→倒木が多く、通れません。…

詳細を見る

【遍路道情報】四国の道路情報

2018.02.19

【四国の道路情報】寒波による積雪などで遍路道も十分に注意が必要です。インターネットでは四国の道路情報がチェックできるサイトもありますので参考にご覧ください。一例として、国土交通省 四国地方整備局 道路部の「四国の道カメラ映像」を…

詳細を見る

【遍路道情報】 38-39地蔵峠

2018.02.15

【地元の方よりご報告】38番から39番の旧来の遍路道である地蔵峠を地元の方が、歩きやすいように整備してくださいました。「落ち葉でふかふかして、趣のある遍路道なので、ぜひ歩いてください」とご伝言をあずかっています。…

詳細を見る

【遍路道情報】焼坂峠

2018.02.15

【遍路道情報】焼坂峠(やけざか)を越える遍路道は難路です。山歩きの上級者向けと言ってよいくらいです。また、国道56号の焼坂トンネルは歩道がなく約1㌔と長く、トンネルを抜けてからも路肩が狭いので危険です。距離は少し長くなり…

詳細を見る

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930