へんろみち保存協力会

カテゴリー:宿情報

【宿情報】国分寺から横峰寺の中間地点に、いしづち安藤家があります。(地図編64-3)

かわら屋根の日本建築で、築55年の古民家です。四国88カ所巡礼遍路道(59-60番札所の中間地点)の近くで、石鎚山や山並みの四季の変化を楽しみながらゆったり、静かに過ごせます。和室を利用した寝室(布団)になります。風呂のみ隣家の管理人(…

詳細を見る

【宿情報】立江寺から約3km ファンファーム (地図編20-1)

2022.01.28

20200728142603-0001のサムネイル

【宿情報】 立江寺から約3km ファンファーム《新掲載》 名称 ファンファーム       住所 〒773-0018 徳島県小松島市櫛渕町大谷47-1       電話番号 (0885)37-3022 《地図編》…

詳細を見る

【宿情報】もっとも古い中世の遍路道「かも道」近く、果樹オーナーの宿 碧(あおい)があります。(地図編21-1欄外)

遍路道の中でも最も往古の雰囲気を留める、太龍寺へ向かう「かも道」。現在、お遍路さんが通る、「太龍寺道」もいい道ですが、「かも道」も味わい深いものがあります。その「かも道」をいくなら「果樹オーナーの宿 碧」にご宿泊ください。(『四…

詳細を見る

【宿情報】(休業)土佐佐賀温泉 こぶしのさと

土佐佐賀温泉 こぶしのさと(地図編P38-3) 休業(再開未定)されました。(名称)土佐佐賀温泉 こぶしのさと(住所)〒789-1703 幡多郡黒潮町拳ノ川2161…

詳細を見る

【宿情報】徳島県の薬王寺から、高知県境すぐ手前、宍喰(ししくい)にルロクラシックがあります。(地図編25-D)

2022.01.07

ルロクラシックゲストハウスは、ゆっくり豊かな時間を楽しみたい方向けの少人数制のゲストハウスです。 徳島県美波町にある薬王寺から歩いて約30km、徳島県海陽町高速バス宍喰駅から徒歩5分に位置し、四国遍路はもちろんのこと、観光、アウトドアアクテ…

詳細を見る

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031