【お寺情報】太山寺
2月17日52番太山寺(P60 60-1)の様子です。2018年11月5日は本堂への参道が土砂崩れのため通行できませんでしたが、通行できるようになっていました!▲参道の様子▲山門▲鐘楼堂の鐘▲…
詳細を見る【イベント】お遍路さん受入態勢のあり方を考えるシンポジウム
【シンポジウムのお知らせ】四国経済連合会主催で、「お遍路さん受入態勢のあり方を考えるシンポジウム」が開催されます。当会職員で四国八十八カ所霊場会公認先達の木下昭三もパネリストとして参加いたします。ご興味のおありの方は是非ご参加く…
詳細を見る【お寺情報】石手寺
51番 石手寺(地図P59 58-2)2月3日の様子です。 この日は節分祭で、小雨降る中たくさんの方が詰めかけていました。その中にも、お遍路さんが多数いらっしゃいました。▲三重塔前法要前の様子です。 …
詳細を見る【イベント】「一日一斉おもてなし遍路道ウォーク」参加締め切りました。
2月24日(日)9:00-16:00 四国一斉に開催されます。遍路道の点検をしながら歩くという趣旨です。目標は約1000名参加、四国の遍路道全部がつながるように同時に点検すること。各グループで約10~15キロづつ点検することにな…
詳細を見る