へんろみち保存協力会

カテゴリー:お知らせ

【お知らせ】四国八十八ヶ所ヘンロ小屋プロジェクトさまよりお知らせです

2025.05.12

【四国八十八ヶ所ヘンロ小屋プロジェクトさまよりお知らせです】 お遍路さんのための休憩所づくりをしている一般社団法人(非営利)四国八十八ヶ所ヘンロ小屋プロジェクトが、香川県丸亀市でシンポジウム「遍路、遍路文化、お接待の継承…

詳細を見る

【お知らせ】高知県立牧野植物園遍路道の迂回は解消されました

2025.04.21

高知県立牧野植物園さまより、展示館の屋根工事のための遍路道の迂回は、工事が完了し、迂回が解消されたとご連絡いただきました。(地図34-1)お花のきれいな季節ですので、歩き遍路の方も、車遍路の方も、ぜひお立ち寄りください。詳しくは…

詳細を見る

【お知らせ】東寺 2025年春季特別公開のお知らせ

2025.04.18

東寺のサムネイル

東寺 2025年春季特別公開のお知らせ 期  間 3月20日(木)から5月25日(日)拝観時間 9時~17時(受付16:30) 宝物館開館60周年を記念して、名宝展を春季と秋季の2回に分けて開催されま…

詳細を見る

【宿情報】愛媛県内子の風致地区にTed’s Guesthouse&Activity centerがオープンしました。

2025.03.28

第43番札所と第44番札所のちょうど真ん中にあたる内子町に新しく誕生したゲストハウスです。内子町の町の中心部、八日市の町並み保存地区のすぐそばにある立地であり、観光、四国遍路、ワーケーションなどいろいろな旅の拠点として、また愛媛県南予地…

詳細を見る

【宿情報】23番薬王寺から24番最御崎寺間、野根に民宿まるたやができました。

2025.03.19

長年親しまれてきた「まるたや旅館」が長期の休業を経て装い新たに「民宿まるたや」として生まれ変わりました。修行の道場が始まる23番薬王寺と24番最御崎寺間の距離約80km❕そのほぼ中間エリアに位置した「民宿まるたや」は、百…

詳細を見る

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031