へんろみち保存協力会

カテゴリー:へんろみち

【へんろみち】四国のみち(五色台へんろみち)緊急安全対策工事の お知らせ

四国霊場81番白峰寺の山門に近い門前駐車場で工事が行われ使えなくなります。少し離れますが、十三重石塔横の駐車場か、第2、第3駐車場は使えますので、そちらをご使用ください。詳細は白峰寺ホームページをご覧ください。http://www.…

詳細を見る

【お知らせ・へんろみち】道の駅「ふわり」に休憩所ができました。

愛媛県松山市の53番円明寺と今治市の54番延命寺の間にある道の駅「風早の郷 風和里(ふわり)」に新しく休憩所ができました。(地図62-1)※実際の遍路道から外れます。5月10日の午前中に落成式があり、当会関係者が参加しました。…

詳細を見る

【へんろみち】徳島県焼山寺の下り、神山町町営バスが廃止に

徳島県、遍路ころがしでおなじみの12番焼山寺から下った最初の集落、鍋岩にある「焼山寺バス停」から、神山町の中心部にある「神山高校前バス停」までのバス路線を含めた、「神山町町営バス」が、2023年3月いっぱいをもって、廃止になるそうです。(地…

詳細を見る

【へんろみち】愛媛県52番太山寺、奥の院方面から西側、高浜へ抜ける遍路道の現状(地図60-1)

2023.02.24

お遍路さんで当会の会員でもあるKさんから、遍路道の情報をいただきました。このルートは、霊場寺院同士を結ぶ遍路道ではありませんが、かつて高浜港に着いたお遍路さんが港から山越えで太山寺を目指して歩いた遍路道です。2018年の豪雨災害…

詳細を見る

【へんろみち】切幡寺と藤井寺の間の大野島橋が通行止めです(期間未定)

2023.02.10

20200728142603-0001のサムネイル

2月8日から10番切幡寺と11番藤井寺の間の大野島橋(地図編12-2)が通行止めになっています。(期間未定) 川島潜水橋を歩かれない方は、阿波中央橋を川島潜水橋を歩かれる方は、国道2号線千田橋を(地図範囲外)渡ってく…

詳細を見る

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930