カテゴリー:活動報告
【活動報告】愛媛県主催 遍路道ウオーキングイベントに参加しました。

去る2021年3月27日に行われた愛媛県主催の「明石寺と大寶寺道 体験ウオーキング」に当会スタッフが参加しました。先日国の史跡に指定された「大宝寺道」を通って卯之町まで、距離はわずかですが、かつての雰囲気が残る遍路道を歩きました。や…
詳細を見る【活動報告】へんろみちウオーキング&お接待体験を開催しました。

去る、11月14日土曜日に「2020 へんろみちウオーキング&お接待体験」を開催しました。今年は子どもと保護者で28名参加していただきました。ご協力いただきました皆様ありがとうございました!感謝いたします!コースは松山市の伊予鉄三津…
詳細を見る【活動報告】愛媛県浄瑠璃寺道 千本峠の整備ができました。

地図12版の56-1に掲載している千本峠(せんぼとうげ)の遍路道、草が繁茂し歩きづらくなっていた区間の整備を10月3日に行いました。へんろみち保存協力会の会員から2名、スタッフおよび当会があるセキ株式会社の有志の皆さまを合わせ18名が参…
詳細を見る【活動報告】愛媛県岩屋寺道 槙の谷の整備を行いました。

四国遍路ひとり歩き同行二人(地図編)56-1に(自己責任で通行してください)と表記のある槙の谷へんろみちの整備を9月12日に行いました。四年前に通行確認をし、道しるべを設置したこの道も、あっという間に草と雑木が覆い繁り通行不能になってい…
詳細を見る【活動報告】五色台遍路道 白峯寺から一宮寺まで遍路道調査を行いました。

2020年7月29・30日にかけて香川県81番白峯寺から一宮寺までの遍路道を調査してきました。「四国遍路ひとり歩き同行二人(地図編)」では78-1と80-1の地図になります。白峯寺は西から登るルートを調査しました。坂出市松山集落をぬ…
詳細を見る